郵便受けを変えた理由・・カナディアンの郵便やさん

先週、ついに我が家は「郵便受け」を変えました!

えーっ今まで無かったの?
いいえ!御座いました。

で、では何故?

じつはウチの郵便受け、玄関ドアにくっ付いている、映画などで見かける古ーいタイプ。
おまけにドアの一番下の方にあります。

郵便受けを変えた理由・・カナディアンの郵便やさん_d0129786_18261326.jpg
こーんな感じ。 アンティークな感じでカワイイと思うんだけど・・

・・でね、以前の郵便やさん(女性)の時はこれで別に何の問題も無かったワケ。
ところがこれが新しい女の人に替わったんだよねぇー これが問題の発端・・

カナダの郵便やさんって日本と違って大きなバケツみたいな
郵便カバン背負って手紙を配って歩くのです。

ときどき郵便カバン背負ってバスに乗っているのも見たコトある。
カバンに手紙が溢れそうなくらい入ってて
私、バスの中に落として行くんじゃないかと心配した事がアル。

・・で、新しい郵便やさん、もちろんこの重い郵便カバンを背負って
ウチまで来るわけ。
そして玄関のステップを10段登るでしょ?

ちなみにバンクーバーの家はベースメント(地下室)がだいたい50センチから
1メートルぐらいしか地面にもぐっていません。(半地下みたい)
ですから1階はトウゼン半2階の高さになりマス。
よって玄関のステップも段数が多いのです!

話を戻して・・新しい郵便やさんはステップを登ってウチの玄関ドアの前に立つと

「はぁ~っ」と大きなため息をつくのです!
そしてガサゴソと音がして・・力任せに郵便受けに手紙やらダイレクト・メールやらを
押し込むのですっ!

郵便受けを変えた理由・・カナディアンの郵便やさん_d0129786_18272235.jpg
     (現場写真:A)

おかげで封筒の端っことかDMの袋とかがボロボロ。怒

でもねぇ、確かにカナディアンの体のでっかい女の人は日本人みたいに
かがみ込むのが大の苦手。

毎日、ウチの玄関先で「はぁーっ」とか「ふうーっ」とか息切れされてると
そのうちウチの前で倒れちゃうんじゃないかと「ぼのぼの」状態のワタシ・・

もっと入れやすいメイル・ボックス付けてあげたほうが親切?とか考えてしまう。

で、うちのダンナ様に相談すると・・
な~んでウチには郵便受けあるのにもう一個付けなきゃいけないワケ?」
と、当然のリアクション。

私「え、でも大変そうだし・・ウチの前で倒れられたら困るから・・」
説得力、イマイチ。

「郵便やさん、郵便受けに手紙入れるの仕事でしょ!僕がお客さんの為に
一生懸命、家捜すのと一緒でしょ?」
いやー、そこまで話、大きくないんだケド・・

ま、すったもんだの挙句、ついに新しい郵便受けGETしました!

郵便受けを変えた理由・・カナディアンの郵便やさん_d0129786_23244527.jpg
郵便受けなんて必要じゃない時には
いろんな所で売ってるの見かけてたケド
(世の中ってこういうモノよねぇ)

いざ捜すとまーったく見つからないんだな
これが・・

だからもうちょっと何かピンと来るのが
欲しかったんだけど、
これ以上時間掛けてたら
きっと郵便やさん倒れちゃう~という
変な脅迫概念に獲り付かれてた私。

まあ、これで手紙も破れないし
郵便やさんも倒れる心配ないし、
一件落着!



次の日、郵便やさんが来た音がしたので覗いてみたら
「Thank you!」だって!

んん、やっぱり彼女はドアに付いてる郵便受け嫌いだったんだ!!
あのため息はアピールだったんだ!(カナディアンはアピールが得意)
気の弱い?私はアピールされるの、ちょっと苦手。

でも近所の家の玄関先にも紙袋に「メイル・ボックス」って書いて置いてあった。
(きっとそこの家でもあの郵便やさんアピールしたんだ、きっと・・)

ーたわいもない出来事でした☆チャンチャン


郵便受けを変えた理由・・カナディアンの郵便やさん_d0129786_18302556.jpg
ついでにウチの玄関ドア・ノブもお見せ
しちゃいます。
この家と共に70年以上頑張ってます。

ドア・ノブとか窓枠留め金具とかこういった
古い金物って楽しい。

ヨーロッパの家に付いているアンティーク物
と比べると北米のは歴史も浅くて見劣りする
けれど・・
それは其れなりの力強さとか質素さが
また別の見方として面白いと思う。

それにこういったモノってその時代の
職人さんの心意気が感じられる。
不便だった所を技でまかなう・・
何だか現代の価値観の逆。

そういった事に心くすぐられる今日この頃です。

                       バンクーバー不動産やのカバン持ち



ブログ・ランキング参加してマス。
↑カナダの郵便やさん面白いと思ったらクリックして下さい。  
by stessa2 | 2007-10-31 07:20 | カバン持ちの好きな物


バンクーバー在住二十数年のリアイア主婦のなんとなくな日々


by stessa2

お知らせ

バンクーバーの不動産に関してのお問い合わせ
ブログ筆者stessa2の夫、村上丈二はバンクーバーの不動産取扱い業者で、主に住宅用物件の売買、投資物件、店舗・オフィスなど商業物件や賃貸物件も扱っております。
不動産に関するお問い合わせメール
joji.murakami@gmail.com
電話番号 604-240-3541

ブログ筆者のメルアド
stessa@hotmail.co.jp






私の書いたバンクーバーのガイドブックがイカロス出版から発売されました。
グリーンシティで癒やしの休日 バンクーバーへ
(2019年8月10日発売)
_d0129786_14402463.jpg








お気に入りブログ
フィレンツェ田舎生活便り2
グンジ家の食卓
エミリアからの便り
イタリア料理ほんやく三昧
ヴェネツィア冬紀行
森まどかのメロメロ..
気配の写真家niなりたい
岡山GoGoグルメ隊
外から見る日本見られる..
橙葉What's for Dinner?
Blue Works
JP Rail.com
Travel Box

カテゴリ

食べたもの最近情報
「グリーンシ癒やしの休日バンクーバーへ」
バンクーバーの四季折々
カバン持ちの台所
小さな庭の園芸話
鳥や犬など生き物話
懐かしの日本滞在記
ヴェネツィア・パリ・ロンドン旅行
バンクーバーでうろうろ
イベントに行ってみた
バンクーバー発信素敵なもの
バレエ
カバン持ちの好きな物
バンクーバーから日帰り旅行
バンクーバーでお宅拝見
バンクーバーで動画
海を渡ったお菓子いろいろ
バンクーバー旅行豆情報
季節の着物・茶道・お習字
BC州観光

タグ

(188)
(128)
(88)
(76)
(74)
(73)
(72)
(65)
(58)
(57)
(48)
(38)
(36)
(27)
(26)
(23)
(20)
(16)
(16)
(12)
(10)
(8)
(5)
(5)
(4)

最新の記事

ヴェネツィアングラスのネック..
at 2024-02-29 15:24
ヴェネツィアのスーパーでお惣..
at 2024-02-14 15:46
ESTRO@ヴェネツィア
at 2024-02-05 18:00

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 07月
2001年 01月