おせち料理だ、頑張るゾ!

昨日から本格的に取り掛かった「おせち料理」。
毎年使っている料理本がこちらーー
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_15162172.jpg

「NHKきょうの料理」です。 去年もこうやってこの本とメモを片手に腕まくり 
昨年書き込んだ反省点や追加事項が昔のメモと混ざってぐちゃぐちゃ・・ あれれ
なんとか判読しながらの作業です。 いやはや

昨日、作ったのは「栗きんとん」「昆布巻き」と「田作り」別名「ごまめ」。
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_1524321.jpg

ごまめは料理本どおりに作ったら、まず失敗はありません。簡単!
これはお正月以外にも作ります。 おやつ代わりに、副菜にと活躍してくれます♪

さぁて、本日の制作はここから。
まずは小手調べに「手綱こんにゃく」ーー
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_15345589.jpg

これはまだ炊き始め。
これに落し蓋をして、汁気が半分以下になるまでじっくりと弱火でコトコト炊きます。
味がしみておいし~くなるまで、じっくりと・・ 忘れないようにタイマーを仕掛けて置きます
その間に数の子の塩抜きをして、浸け汁も作って冷ましておきます。
そしてーー

おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_15402893.jpg

フードプロセッサーにはんぺん、卵に砂糖などの調味料を加えてスイッチオン。
「厚焼き鳴門」を作ります。
村田吉弘さんのレシピを基に自分なりにアレンジ。 はんぺんを使ったりして・・より簡単にね!

おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_1546083.jpg

いっぺんに2つの卵焼き器で2丁拳銃で?作ります。アルミホイルの蓋を被せてふっくらと

おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_15514169.jpg

焼きあがったスポンジ状の厚焼き卵に巻きやすいように包丁で切り目を入れて、
巻きすで巻いて輪ゴムで留めます。
ここで、ハタと気付くのですが、卵焼きをいっぺんに2枚焼いても巻きすは1つ・・
これでは1本しか成型できません。 とほほ
毎年、繰り返す同じ間違い・・ ふ~む、やっぱり学習能力は「0」だなっ。

さて、またまたフードプロセッサーの登場です。
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_15594944.jpg

今度は殻を剥いた生の海老、 またまた はんぺんに卵、お醤油少々を入れて、
様子を見ながら、完全に混ざるまで回して「たね」を作ります。
それを生椎茸に盛るように詰めてーー
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_1691092.jpg


そのまま、油で揚げます。
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_1611631.jpg


出来上がりはこんな感じーー
おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_16121430.jpg

「揚げ椎茸しんじょ」 な~んちゃって
冷めても結構おいしいので、毎年おせちの一品として作っています。海老のさつま揚げですな

彩りの絹さややにんじんの準備も忘れずにーー

おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_16174064.jpg

薄いだし汁でさっと煮てから、型で抜きます。
毎年登場するお祝い事用の型抜き。 「カバン持ち」の宝物だよ~ん♪

こういったお正月用の小物を一年ぶりに棚の上から取り出しながら・・
「ああ、今年ももう残りわずかだなぁ・・」と感慨にふけったり。
お鍋の火加減を気にしながらも、ふっと手を止めてこの一年を振り返ってみる瞬間。
楽しい事も、悲しい事もいろいろあったけど・・素敵な出会いの多い年でした。
仕事を通して、ブログを通して・・いろいろな方と出会えて本当に良かった。
そういった出会いは人生の宝物!と改めて感じさせてくれた一年でした。

                       バンクーバー不動産やのカバン持ち


おせち料理だ、頑張るゾ!_d0129786_16424685.jpg岡山の母から届いた、京都「七味家本舗」さんのティーバッグ式「京味・おばんさいのもと」
とっても美味しいおつゆが簡単にとれるから・・と送ってくれました。
おつゆを主にした料理向きだそうです。
お正月のお雑煮にも使おうっと♪



人気ブログ・ランキング北米編
 ↑一日一回クリックして頂けると嬉しいです。

●シンマイさんへ、
 お仕事、お忙しい事と思いますが毎年恒例のNHK「大相撲とことん言います!2008」、
 ご覧になりましたか? 北の富士、デーモン閣下、舞の海、やくみつるに藤井アナ♪ 豪華だねぇ!
by stessa2 | 2008-12-31 17:15 | カバン持ちの台所 | Comments(17)
Commented by torontoのI at 2009-01-01 00:15 x
いよいよ御節の全貌が?! 
すごい事になって来ているではありませんか… 美しぃー☆ 
私も御節は『きょうの料理』派、そして村田さんのレシピが好きです。 
トロントにも2006年12月号持ってきました。来年はかばん持ちさんを見習ってがんばろうかなぁ♪ 
出来上がり楽しみにしています、ラストスパートがんばって下さい。
Commented by ななまりん at 2009-01-01 00:21 x
おお~っ! 着々とお料理ができあがっていますね^^ 美味しそう♪
私はやっぱり 時差ぼけ&元気なしで お店の御節を買いました(笑)
うちの母は料理人なので  これか「年越えたそば」を作ってもらおうと思います。
年に1度 泊まりに来る母に ここぞとばかりに楽しようと考える私です・・・
アルミ箔、きれいにカットされてますね! A型ですか?!!! 笑!(私は大雑把なO型です~)
明日は雪予報。 もう日本に帰ってまで雪はいいわ・・・って思います。
Commented by midasjenny at 2009-01-01 00:34 x
何時もながらお写真が良いですね♪ お料理を作りながら写真を撮るなんて作業、私には神業のように思えます。私はカバン持ちさんが食材を調達されたお店で出来合いおせちを注文しました(笑)。良いお年をお迎え下さいね。そして、また来年も情報満載のブログ、楽しみにしています♪
Commented by richeternity at 2009-01-01 01:18
すごーい!おせちしっかり作るんですね。
来年もステキなブログ、楽しみにしてまーす♪
Commented by chiho at 2009-01-01 03:11 x
いつもブログにコメントを下さって有難うございます。カバン持ちさんのお陰で、バンクーバーがより近く身近に感じられるようになりました。来年もブログを通じてバンクーバーからのお便りを楽しみにしています。隣に居る母が、「バンクーバーにいらっしゃるのに、ちゃんとお節を作られてえらいわねえ」と言っています。寒そうですが、良いお年を・・・
Commented by EMMI at 2009-01-01 03:56 x
すごいすご~い!!カバン持ちさまは、料理の達人ですね!重たいパネトーネを抱えてお邪魔したいくらいです^^。料理はまだまだ若葉マークの私は、カバン持ちさまの手作りご飯情報も、毎回目からうろこで拝見させていただいてまーす。

今年は、初めておせち作りに挑戦の我が家です。昨日(30日)一通りの買出しを終えたのですが、まず、おせちって何時作り始めたらいいの?から始まって・・。カバン持ちさまのブログを覗き、あわてて取り掛かった昨夜でした・笑。危うく今日てんてこ舞いになるところでした~。

ではでは、来年も楽しくて美味しそうなブログを楽しみにしています。
良いお年をお迎えください!

Commented by stessa2 at 2009-01-01 05:55
trontoのIさんへ、
おお、お菓子作りのとっても上手なIさん!
やっぱり「きょうの料理」は役立ちますよね。^^
ワタシのは1999年と2003年版です。
来年あたりは新しいのを買おうかなぁ・・
村田さんのレシピはとっても安心感があって、大好きです。
テレビでお料理しているのを見かけると、即、録画しています。笑
お恥ずかしいほどの「な~んちゃって!おせち料理」ですが・・
よかったら完成もみてください。
Commented by kazz at 2009-01-01 07:34 x
明けましておめでとうございます。
今年も美味しそうな写真やグルメレポートを楽しみにしています。
バンクーバーは来年のオリンピックを控えて今年は何かと忙しいでしょうね。
今年も宜しくお願いします。
Commented by stessa2 at 2009-01-01 09:15
ななまりんさんへ、
本当に今回のバンクーバー旅行はお疲れ様でした!
時差ボケや疲れが、ちょうど出る頃ですよね。
お母様が来られているのですか、いいですねぇ。^^
美味しいおそばを作って貰ってください。(ワタシの分は?笑)

そうなんです、A型なんですよ、やっぱり判りましたか。笑
今年はななまりんさんにも会えたし・・良い年でした♪
来年もどうぞ宜しくお願いします。^^
Commented by stessa2 at 2009-01-01 09:27
midasjennyさんへ、
ありがとうございます♪
そうなんです、じつは料理をしながら写真を撮るのはなかなか大変!
不器用なので、焦りまくって・・ハラハラしながら撮ってます。笑
そこんとこ・・分かって頂けてとっても嬉しいです。^^
あのお店に行った時、お客様がおせちを注文されていました。
おせちの注文が出来るのは知りませんでしたヨ。いいなぁ~
来年もまたよろしくお願いします♪
こちらこそ・・お薦めレストランとか、情報があったら教えてくださいネ。^^
Commented by stessa2 at 2009-01-01 09:31
richeternityさんへ、
ワタシもricheternityさんのブログ、楽しみにしてま~す♪
Commented by stessa2 at 2009-01-01 09:36
★お知らせ★
「カバン持ち」、おせちもほぼ完成!パチパチ・・
只今から友人宅の「紅白歌合戦を見る会」へ出掛けて参ります。
なので、コメントのお返事は帰宅後・・となってしまいます、ゴメンナサイ!
では、行って来ま~す♪
Commented at 2009-01-01 13:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by stessa2 at 2009-01-01 19:51
chihoさんへ、
私のほうこそ、いつもフィレンツェからの楽しいお話にウキウキさせて貰っています♪
お料理上手なchihoさんのお母様にそう言って頂けるととても嬉しいです。
いつも日本からお母様が持って来られる食品は最高ですね。羨ましいです。
どうぞ母・娘・孫娘、3代揃っての新年を満喫なさってくださいね。^^
Commented by stessa2 at 2009-01-01 20:10
EMMIさんへ、
おせち初挑戦、頑張って~!誰でも最初は初挑戦ですよ。^^
そこで、「カバン持ち」からのワンポイント・アドバイス☆
最初は大変な思いで作りますが、年々重ねるごとに楽に作れるようになりますヨ!
そして大切なのは、必ず作ってみての反省や注意するポイントなどを
料理本に書き込んだり、メモに残して・・それらを全てまとめて来年まで
保存しておく事だと思います。本に挟んでおくのが一番安全かも。
なんせ次回は一年後なので、すっかり忘れてしまって同じ間違いを
繰り返しがち・・そんな時、前年のメモがあると「ああ。」とすぐ思い出して
失敗を回避出来るので、また翌年も作ろう!とパワーが出ます。
そうやって毎年作り続ける事が重要!なポイントだと思います。^^
ではでは頑張って~、応援してま~す♪
Commented by stessa2 at 2009-01-01 20:21
kazzさんへ、
明けましておめでとうございます。
お庭のリフォーム、着々と進んでいますよね♪
いつもブログで楽しみに拝見させて頂いてます。
もう完成も目前ですね、植物の植え込みもとっても楽しみにしています♪
お洒落で本格的ななイングリッシュガーデン・・素敵です。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
Commented by stessa2 at 2009-01-01 20:38
<KEY>さんへ、
すみません、何だか余計なお気遣いをさせてしまいました。
どうぞ気になさらないでくださいね。
ウチは全く大丈夫です。^^
そして本年も宜しくお願いいたします。


バンクーバー在住二十数年のリアイア主婦のなんとなくな日々


by stessa2

お知らせ

バンクーバーの不動産に関してのお問い合わせ
ブログ筆者stessa2の夫、村上丈二はバンクーバーの不動産取扱い業者で、主に住宅用物件の売買、投資物件、店舗・オフィスなど商業物件や賃貸物件も扱っております。
不動産に関するお問い合わせメール
joji.murakami@gmail.com
電話番号 604-240-3541

ブログ筆者のメルアド
stessa@hotmail.co.jp






私の書いたバンクーバーのガイドブックがイカロス出版から発売されました。
グリーンシティで癒やしの休日 バンクーバーへ
(2019年8月10日発売)
_d0129786_14402463.jpg








お気に入りブログ
フィレンツェ田舎生活便り2
グンジ家の食卓
エミリアからの便り
イタリア料理ほんやく三昧
ヴェネツィア冬紀行
森まどかのメロメロ..
気配の写真家niなりたい
岡山GoGoグルメ隊
外から見る日本見られる..
橙葉What's for Dinner?
Blue Works
JP Rail.com
Travel Box

カテゴリ

食べたもの最近情報
「グリーンシ癒やしの休日バンクーバーへ」
バンクーバーの四季折々
カバン持ちの台所
小さな庭の園芸話
鳥や犬など生き物話
懐かしの日本滞在記
ヴェネツィア・パリ・ロンドン旅行
バンクーバーでうろうろ
イベントに行ってみた
バンクーバー発信素敵なもの
バレエ
カバン持ちの好きな物
バンクーバーから日帰り旅行
バンクーバーでお宅拝見
バンクーバーで動画
海を渡ったお菓子いろいろ
バンクーバー旅行豆情報
季節の着物・茶道・お習字
BC州観光

タグ

(188)
(128)
(88)
(76)
(74)
(73)
(72)
(65)
(58)
(57)
(48)
(38)
(36)
(27)
(26)
(23)
(20)
(16)
(16)
(12)
(10)
(8)
(5)
(5)
(4)

最新の記事

ヴェネツィアングラスのネック..
at 2024-02-29 15:24
ヴェネツィアのスーパーでお惣..
at 2024-02-14 15:46
ESTRO@ヴェネツィア
at 2024-02-05 18:00

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 07月
2001年 01月