フクシアの鉢植え

最近41st.×Dunbar でバスを乗り換えることが時々ありまして、、
そのバス乗り換えの待ち時間、次のバスが来るまで、日差しを避けるためにバス停そばの軒下に
退避しているのですが、その軒下横に小さな花屋さんがあるのです。

フクシアの鉢植え_d0129786_1526798.jpg

強い日差しの下、ちょっといらいらしながら乗り換えのバスを待つのですが、、幸いにもその花屋さんの
店頭のきれいな花を眺めながら待てるので、それが小さなお楽しみともなっています。

そんなある日のこと、いつものようにそこでバスを待ってると、、
その花屋さんの店先に、それは愛らしい鉢植えの花があったのです。
その花、以前からいろいろな所でちょっと見かけていたのですが(バスを待つ時間もあったので)
こんなにゆっくりと眺めたのはひょっとして初めてだったかもしれません。

で、眺めているうちにどうしてもその鉢植えが欲しくなり、すぐに鉢の根元に付いていた値札をチェック。
鉢植えの背の高さは約1.3m、この大きさだと価格はかなり?と思いきや$38ではありませんか。
それでも植物の衝動買いはもう止めようと決めた今日この頃、1日~2日考えてみることにして、
その日はそのままバスに乗りました。
が、その愛らしさがやっぱり忘れられず、結局2日後に購入。

それがこちらの鉢植えですーー

フクシアの鉢植え_d0129786_12435086.jpg

花の名前はフクシア Fuchsia ’Claudia’

フクシア(Fuchsia)はアカバナ科の低木で、花が美しいので鉢植えなどでよく栽培される。日本では訛ってホクシャなどとも呼ばれる。英語ではフューシャ/ˈfjuːʃə/と読まれる。
フクシアは属名(ドイツの植物学者レオンハルト・フックスに因む)で、100種ほどの原種からなる。栽培品種も雑種起源のものを中心にして多種多様である。南米(一部は中米やポリネシア)の熱帯・亜熱帯原産で、小低木が多いが、中には高さ10m以上の高木になるもの(ニュージーランド産Fuchsia excorticata)もある。<ウィキペディアより抜粋>

花を近くで見るとーー

フクシアの鉢植え_d0129786_12441678.jpg

こんな、まるでイヤリングか、それとも女の子が踊っているようなそんな可愛い花型です♪

そこで買って帰ってから、おもむろにネット検索してその手入れの方法など調べたら、、
これがなかなか大変そう。汗
ちなみに花屋さんでは「冬の間は室内に入れないと翌年花が咲かないよ」とだけ聞いたのですが、
そんなあまいものではなさそう。
只、調べたのは日本語サイトなので、日本の気候には、特に夏には向かないようで、その点では
ここバンクーバーのほうが多少なりとも育てやすいようです。

が、ほら、残念ながら緑の指を持ち合わせていない、どちらかというと茶色の指とも云われる程、
ガーデニングが下手なカバン持ちさんなので、そのフクシアの育て方のサイトを読んだだけで、
すでに自信は80%ばかり目減りしました。
さてさて、このフクシアちゃん、今年の冬まで持ち堪えられるのか? 私の予測では、たぶん、無理だな、こりゃ

でもね、ひとつだけ云える事は、このフクシアの鉢植えが我が家に来てから毎日これを見る度に、
とてもハッピーな気分になるのです。下手すると部屋で何かやってても、ふとこの花の事を思い出し、
トコトコと家の庭先まで見に行っています。
で、そっと花に触っては、そのあまりの可愛らしさにひとりでニヤニヤしています。
そして、そんな自分の後ろ姿を想像して、ちょっとげんなりもしています。苦笑

                               バンクーバー不動産やのカバン持ち

応援クリックもどうぞよろしくお願いします
人気ブログランキングへ



BC JAPAN EARTHQUAKE RELIEF FUND BC-日本地震支援基金
東北地方太平洋沖地震 被災地支援チーム「SAVE IWATE」
福島原発の廃炉を求める有志の会


by stessa2 | 2011-07-22 15:50 | 小さな庭の園芸話 | Comments(8)
Commented by やっこ at 2011-07-22 16:29 x
2度のカナダ旅行で、フクシアが大好きになったやっこです。
街のあちこちで見られるハンギングフラワーにフクシアの花があしらわれていて、かわいい♪と思ったのが最初の出会い。
そのあと、ブッチャードガーデンでいろんな種類のフクシアを見て魅せられてしまいました。
バンフでも、やはりハンギングフラワーの中にフクシアが入っていて、きっと、カナダではポピュラーなお花なんだろうなぁと勝手に思っていたのですが、かばん持ちさんの記事を読むと、それほどでも・・・なのかしら?

冬越しするのが難しいのですね。

幸せな雰囲気にしてくれる花。
ウン、ウンわかります!!
かわいいもの♪
出来ればうちでも育てたいなぁと思いますが
日本ではちょっと難しそうですね。
よそで見るだけにしておいたほうがよさそうですね・・・(笑)
毎年、カバン持ちさんのブログで拝見するのを楽しみにしています^^
Commented by mommom at 2011-07-23 04:32 x
こんにちは~♪ お邪魔します。
久しぶりにコメントさせて頂きます!( 3度目です!)
フクシア…私はバンクーバーに来てヴィクトリアのブッチャ-ト・ガーデンで出迎えられてから大ファンになりました♪
今春やっと、巡り合えて 私も購入することができました。( Southlands nurseryで見つけました!)
日本では、別名 踊子草 とも言うんだそうですよ!
お花クルンクルンして、可愛いですよね♡
私も花を育てるのは下手なのですが、頑張って育てたいと思っています。カバン持ちさん、お互い過保護に扱わないよう頑張りましょうね。
ブログでの、経過報告楽しみに待ってますね♪ 
Commented by がんばるTINA at 2011-07-23 15:06 x
41stとDUNBARあたり、最初のホームステイのとき、よくうろうろしてました。UBCの帰り道とかIGAとか買い出しに行くのに寄った覚えがあります。ちょっとした商店街がありましたよね。
懐かし。
フクシアっていうお花かわいいですね。見たことあるような気がします。
アップの写真もきれいです。はかなげで守ってあげたいようなかわいらしいお花ですね。
日本では暑すぎるのですね。年々暑くなりゴーヤーとか南国のものが緑のカーテンとかに(今年は節電で特に)アサガオとともに珍しくなくなってきてみんな育ててますから。家も育ててますがあっというまにつるが伸びてきてます。
そういう風なのでバンクーバーのお花を見るとみな涼しげに見えます。
これからもお花便りも楽しみです。
Commented by stessa2 at 2011-07-23 18:59
*やっこさんへ
このお花、時々見かけていたのですが名前までは気にもせず、
そういえばハンギングフラワーに 使われているのですねぇ~
じつは私は近眼で、さらにどうせよく見えないだろうと思って、
ハンギングフラワーをまじまじと見た事もなく、、笑
バス停でバスを待つ時間、他に見るものも無く、まじまじと眺めていると
無性に欲しくなってしまいました^^

買ってきてから検索したら、日本での育て方を細かく説明している
サイトも幾つかありましたよ。
もし良かったらご一緒に♪
ちなみに来年のブログにはきっと登場しないでしょう、自信ゼロです。汗
Commented by stessa2 at 2011-07-23 19:07
*mommomさんへ
Southlands nurseryでゲットされましたか~!羨ましい!
私は今年は出遅れて、、
先日行ってみたら、めぼしいものはもう殆んど何もありませんでした。
ちなみに何色を買われましたか?
うちの庭には合わないので諦めていますが、以前(Southlandsだったかな?)
ピンク×紫を見て、あまりの美しさに目が釘付けでした^^


>カバン持ちさん、お互い過保護に扱わないよう頑張りましょうね。
はい、了解です。なんて云いながらやばいかも~
経過報告、無かったら駄目になったと思ってくださーい。苦笑
Commented by stessa2 at 2011-07-23 19:19
*がんばるTINAさんへ
そうそう、バスの待ち時間が長かったら、そこのIGAで時間を潰せはいいよ、
と云われました^^
この辺りは静かで、未だあまり変わっていないのでは?と思います。
今年の日本の夏は節電と合わさって、かなり暑そうですね..
どうぞ体調を崩されませんように。
それにしても朝顔は懐かしい~
朝顔の緑のカーテン、聞いただけで涼しそうですね。
子供の頃を思い出します、、朝顔の観察日記とか書きました♪
Commented by mommom at 2011-07-26 09:47 x
お返事遅くなってスミマセン(汗)
ピンク×紫は、本当素敵ですよね!
残念ながら、うちのは違うんです~。
Ambassadorという名前のが近い気がしますが…
でもね!花弁がクルンクルンになると濃ピンク×紫に変色していきます♪
2度楽しめてびっくりなんですよ!
Commented by stessa2 at 2011-10-23 19:07
*mommomさんへ
こちらこそすみません!汗
コメントのお返事頂いていたのに気が付かず、、
Ambassadorはとても素敵な色のフクシアですよねー。
そして濃ピンク×紫になりましたか?
私もほんとはそんな色のフクシアが欲しかったです^^


バンクーバー在住二十数年のリアイア主婦のなんとなくな日々


by stessa2

お知らせ

バンクーバーの不動産に関してのお問い合わせ
ブログ筆者stessa2の夫、村上丈二はバンクーバーの不動産取扱い業者で、主に住宅用物件の売買、投資物件、店舗・オフィスなど商業物件や賃貸物件も扱っております。
不動産に関するお問い合わせメール
joji.murakami@gmail.com
電話番号 604-240-3541

ブログ筆者のメルアド
stessa@hotmail.co.jp






私の書いたバンクーバーのガイドブックがイカロス出版から発売されました。
グリーンシティで癒やしの休日 バンクーバーへ
(2019年8月10日発売)
_d0129786_14402463.jpg








お気に入りブログ
フィレンツェ田舎生活便り2
グンジ家の食卓
エミリアからの便り
イタリア料理ほんやく三昧
ヴェネツィア冬紀行
森まどかのメロメロ..
気配の写真家niなりたい
岡山GoGoグルメ隊
外から見る日本見られる..
橙葉What's for Dinner?
Blue Works
JP Rail.com
Travel Box

カテゴリ

食べたもの最近情報
「グリーンシ癒やしの休日バンクーバーへ」
バンクーバーの四季折々
カバン持ちの台所
小さな庭の園芸話
鳥や犬など生き物話
懐かしの日本滞在記
ヴェネツィア・パリ・ロンドン旅行
バンクーバーでうろうろ
イベントに行ってみた
バンクーバー発信素敵なもの
バレエ
カバン持ちの好きな物
バンクーバーから日帰り旅行
バンクーバーでお宅拝見
バンクーバーで動画
海を渡ったお菓子いろいろ
バンクーバー旅行豆情報
季節の着物・茶道・お習字
BC州観光

タグ

(188)
(128)
(88)
(76)
(74)
(73)
(72)
(65)
(58)
(57)
(48)
(38)
(36)
(27)
(26)
(23)
(20)
(16)
(16)
(12)
(10)
(8)
(5)
(5)
(4)

最新の記事

ヴェネツィアングラスのネック..
at 2024-02-29 15:24
ヴェネツィアのスーパーでお惣..
at 2024-02-14 15:46
ESTRO@ヴェネツィア
at 2024-02-05 18:00

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 07月
2001年 01月